サッカーが大好きな小学四年生の長男が12月の最初に怪我してしまい、医者から全治4週間の通告を受けてしまいました。
幼稚園の頃からサッカー中心の生活をしてきたサッカー少年にとって始めての我慢。
4週間もの間、ボールを蹴れない生活は初めてであり、ストレスが溜まりいつもイライラ。
サッカー番組を観たり、サッカーゲームで気を紛らわせるも実際にボールに触れていないと気がすまないみたい。怪我してから毎日のように病院に通いケア、リハビリを行い4週間目でやっと医者からサッカーの許可がでました。
復帰後の初練習ではあらためてサッカーの楽しさを思い知ったのか、練習中はずっとニヤニヤ。
しかし、現実は甘くありませんでした。
成長期である体に4週間のブランクは大きかった。得意のドリブルもボールが足に着かず思うようにかわせない、チームではキッカーを任せられていたのですが、フリーキック、ペナルティーキックどちらもゴールの枠にいかず、納得のいかない様子でした。
練習が終わり帰宅後、
『自分の足じゃない!いつもと感覚が違う!このままじゃ1月の大会にでれないから、冬休み猛特訓して!!』
と頼まれ今年の正月休みはサッカー漬けとなる事になりました。
妻も次男も承諾してくれ、家族でサッカー漬けとなります。
【一日目】
毎年恒例の休み初日は家族で大掃除!
午前中は全部の窓、網戸を掃除して午後は息子二人を連れ、広場でサッカーの練習。
怪我明けでタッチの感覚が違うとの事なので、とにかくボールに触る。
体力が落ち普段より軽めで終了。
【二日目】
朝から練習しに行こうと長男にせがまれるも、妻から玄関、靴箱の掃除の依頼があり引き受け、早々と終わらせ
広場でサッカーの練習。少しづつ以前の感覚が戻ってきたのですが今日もひたすらボールに触る事を意識して
練習を終了。本当はボールを思いっきり蹴りたいみたいですが、怪我の影響もありまだ、恐怖心があり蹴れません。
ちなみに次男は左足でのトラップ、左足でのドリブル練習中★
【三日目】
2017年大晦日は朝から雪がパラパラ降ってます。そんな日も近所でサッカーの練習。
大会まであと二日!怪我の影響もなくなり体力も戻ってきたのですが、雪が強く練習は中止。
午後は実家で年越し蕎麦を頂きます。
【四日目】
2018年元旦。明けましておめでとうございます。
『今年も元気よく、サッカーができますように!』
早速、サッカー!元旦くらいゆっくりしたかったのですが、まさかの『近くの公園でボール蹴ろ!!』初蹴りです。
感覚が戻ってたのか、ドリブルで親子で1対1。まだまだ息子には負けません!!
やっと強く蹴る事ができました。
始めは怖がって振りぬけなかったのですが、
足が疲れてチカラが抜け振りぬける様に!
【五日目】
今日は今年初大会です。上の学年の大会、埼玉CUPに参加させてもらいました。
天気にも恵まれ、サッカー日和です。
朝早くから、埼玉スタジアムの横にあるサブグラウンドで試合。
プロの選手が練習するグラウンドでの経験に子供達はみんな興奮状態。
しかし、強豪チームや選抜チームもでておりなかなか思うように自分たちのサッカーをさせてもらえません。
大会初日は一勝一敗。
【六日目】
大会二日目は埼玉スタジアムの近くの
グラウンドで試合。風が強くとにかく寒い。
強風でボールが前に飛ばない、予測不可能な軌道に子供達も大苦戦。大会最終日は全勝。
長男坊はチーム内の優秀賞選手に選んで頂きました。
全日本小学生サッカーで使用する試合球をもらいました。
【七日目八日目】
は練習はオフにして、だらだら生活。
翌日の大会に向け休息。
【九日目】
『東武鉄道杯』
東武鉄道が通過する地域の強物が出場してくる大会です。
試合会場は埼玉県の春日部市のため、
6時に起き家族全員で出発!!
遠い・・・
一箇所のグラウンドで少年サッカーコートが
6面も取れる場所での試合。初蹴りの子も多く、調子があがらず予選敗退。
本来のチカラを出せずに泣く子もチラホラ。この大会を良い経験に試合の入り方について課題が残りました。
来年こそは良い結果を残せるように!!
【最終日】
正月休み最後は疲れを残さないように過ごしたいと家族全員で話し合いスケジュールを組みました。
朝ごはんを食べ、錦糸町にあるサッカーショップへ用具を買いに。
途中でカフェへ入ったり、フリーマーケットへ寄ったり特になにする訳もなく家族四人でブラブラ。
帰ってからはお正月に見れなかったテレビをみんなでダラダラ見てゆっくり過ごしました。
しかし、高校サッカーを見てたら長男から
『ボール蹴りたいねっ。』
正月休み最後まで、サッカー漬けの毎日でした。
平成29年度第96回全国高等学校サッカー選手権大会
今年の高校サッカー選手権の決勝は1月8日に埼玉スタジアム2002で行われました。
4年連続で21回目の出場の群馬県代表・前橋育英と3年振りの出場5回目の流通経済柏の対決。
決勝戦は昨年度のファイナリスト対2017年度のインターハイチャンピオン。更にプリンスリーグ関東の一位と二位の好カード。
2017年度対戦成績
一度目は2017年プリンス関東リーグ3節で対戦は3-0で前橋育英が快勝。二度目はインターハイ準決勝で対戦し流通経済柏が1-0で勝利。三度目はプリンス関東リーグ12節で対戦し3-2で前橋育英が勝利。
前橋育英が勝ち越しての四度目の対戦が高校選手権決勝。
この記事へのトラックバックはありません。